お悩み | 1.睡眠で悩んでいる 2.気力がなく、やる気が起きない 3.自分に自信が持てない 4.からだがだるく、疲れがとれない 5.悩みをじっくり聴いてほしい 6.人付き合いが苦手で長年人間関係に悩んでいる 7.うつ状態を解決する方法を見つけたい 8.不規則な生活で、リズムが整わない 9.肩こりや腰痛に悩んでいる 10.エネルギーをチャージする方法を知りたい 11.どこに居ても居場所がない 12.将来が不安 13.親子関係に長年悩んでいる 14.感情のコントロールが難しい 15.承認欲求が強く、どうしたらいいのかわからない |
---|---|
症状 | うつ・躁鬱病、自律神経失調症、統合失調症、パニック障害、心身症、不眠症、不安障害、摂食障害、依存症、PTSD、各種神経症、マタニティブルー、産後うつ、産後クライシス、セックスレス、ADHD、自閉症、多動症、注意欠陥 |
当ルームでは、「こころとからだの声を聴き、本来のリズムを取り戻す」ことをコンセプトにしています。一般的なカウンセリングルームとの違いは、こころとからだを包括的に捉える「ホリスティック」という概念のもと、対話を主としたカウンセリングに加えて、整体やオイルケアといったからだのケアを取り入れている点です。
うつや不眠などの不調には脳内ホルモンが影響しており、生活のリズムが狂うとホルモンバランスが乱れて、こころとからだが不安定になることがわかっています。さまざまな不調から抜け出すには、まずはからだのケアを行いながら本来のリズムに整えることが大切なのです。こころの不調は案外、からだから影響を受けていることもあるからです。からだには心理的緊張感や肉体的な疲れなど、すべての情報が現れます。からだの声を聴き、からだ全体のバランスを整えながら、考え方の癖や物事の受止め方のバリエーションを身につけることで、心身ともに調和のとれた状態を感じられるようになります。
また、カウンセリングでは、困っている事、悩んでいる事の現状を伺い、気持ちに寄り添いながら、すぐに出来る事を具体的な行動に落としこんで一緒に戦略を考えていきます。大人になっても実際に直面する問題にどのように対処したらいいのか、誰からも教わらずに過ごしてきているものです。気づかない自分のパターンを知ることも改善や解決に繋がっていきます。全ては実験だと思い、出にくかった一歩を少し軽やかに踏み出してみませんか。カウンセリングは、生きていく上で一番大切な「自分」とどのように付き合っていくか、それを知るための貴重な時間と言えるでしょう。必ず変化は訪れます!
こころとからだをケアして、より良い状態を維持できるエッセンスを見つけていきましょう!
2019/11/24 帯津良一先生講演会「名医が伝授!いい加減に生きるコツ」は終了いたしました。多くの方にご参加をいただき心より感謝申し上げます。ご質問は、先生より回答をいただきましたら、HP上にアップいたします。また、アンケートも集計が出来次第、ご報告いたしますので、今しばらくお待ちください。
2019/10/09 11/23(祝土)弊社主催 帯津良一先生講演会「名医が伝授!いい加減に生きるコツ」を開催いたします。ホリスティックはどんな事なのか、また、80代現役医師がどうして元気でいられるのかを伝授いたします!奮ってご参加ください!!!
詳細は下段のチラシをご覧ください。
<お申込> ☎03-3406-8183 📧seminar@ripplense.co.jp
①お名前②当日のご連絡先(携帯電話orメールアドレス)をお知らせください。
お申込の後、参加費の振込先をお知らせいたします。※振込手数料はご負担願います。
2019/9/ 24 10/5(土)10:00~第5回目のココロとカラダのワークショップを開催します。今回のテーマは「自分の内側を見つめる」です。ココロとカラダの繋がりを感じながらワークをします!
詳細はこちら⇒★
10/6(日)10:00~ 美腸活セミナーを開催します。
腸が元気になる、コンブチャの試飲や株分け、育て方などをレクチャーします♪
詳細はこちら⇒♥-
◆ご予約再開のお知らせ◆ 2021/01/03 新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げ ます。1/6(水)よりご予約を再開いたしました。オンラインの予約フォームをご利用ください。 ◆重要◆ 2020/12/11 只今、年内のご予約受付を中止しております。再開が決まりましたら、 ご案内申し上げます。ご不便をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 2020/05/12 5/13(水)~開室いたします。 衛生面には十分に配慮し、お一人づつの完全プライベート空間にてご対応いたし ますので、安心してお受けいただけます。ご心配の方は、カウンセリングのみ ビデオ電話にてご対応いたします。詳しくはこちらをご覧ください。 2020/04/12 ●新型コロナウィルス感染拡散防止により臨時休業のお知らせ● 緊急事態宣言により4/13(月)~5/6(祝水)迄の期間は休室といたします。 皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご協力ください。 また、期間経過後につきましては、通常営業の予定ではありますが、社会情勢を 踏まえ、期間延長または、時短営業する場合がございます。変更がありました ら、改めてお知らせいたします。
2018/10/18 主婦の友社「輝いているのはなぜ?グレイヘアの美しい人」に院長の篠原が掲載されました。 2021/01/ 4 【ホリスティックケアのすすめ】睦月 生活の基本に全集中!! を更新しました。 2020/12/ 1 【ホリスティックケアのすすめ】師走 ウェル・カウンセリング・ルームに最新技術を導入! を更新しました。 2020/11/ 1 【ホリスティックケアのすすめ】霜月 免疫力を支える秘密の臓器!? を更新しました。 2020/10/ 1 【ホリスティックケアのすすめ】神無月 今年の秋は発散してスッキリ! を更新しました。 2020/09/ 1 【ホリスティックケアのすすめ】長月 コロナ禍における新しいコミュニケーション術 を更新しました。 2020/08/ 1 【ホリスティックケアのすすめ】葉月 夏を上手に乗り切るための過ごし方 を更新しました。 2020/07/ 3 【ホリスティックケアのすすめ】文月 身近なものがマッサージ器具に変身!? を更新しました。 2020/06/ 1 【ホリスティックケアのすすめ】水無月 コロナ後の“新しい生活様式”に必要な心構えとは を更新しました。 2020/05/ 1 【ホリスティックケアのすすめ】皐月 テレワーク中の気分転換法 を更新しました。 2020/04/ 1 【ホリスティックケアのすすめ】卯月 気持ちよくスムーズな会話の秘訣はキャッチボールにあり!? を更新しました。 2020/03/ 1 【ホリスティックケアのすすめ】弥生 「免疫力を高めるコツ」第2弾!! を更新しました。 2020/02/ 1 【ホリスティックケアのすすめ】如月 免疫力を高めてウイルスをシャットアウト! を更新しました。 2018/ 7/31 ファンタビューの取材を受けました。記事はこちら⇒★ |
弊社主催 【帯津良一先生講演会】「名医が伝授!いい加減に生きるコツ」
【掲載誌のご案内】
主婦の友社
「輝いているのはなぜ?グレイヘアの美しい人」に院長の篠原が掲載されました。
本人のグレイヘアを決断した理由の他に女性が“なぜ白髪染めをやめられないのか”という心理についてもお話しさせていただいています。