2015年1月(睦月) 「ひつじが1匹、ひつじが2匹」、よき眠りにいざなう3STEP

2015年1月(睦月) 「ひつじが1匹、ひつじが2匹」、よき眠りにいざなう3STEP

2015年1月(睦月) 「ひつじが1匹、ひつじが2匹」、よき眠りにいざなう3STEP

二十四節気・・・

小寒(しょうかん)1月6日 寒さが厳しくなるという意味。
大寒(だいかん)1月21日 1年のうちで一番寒い頃。

新年明けましておめでとうございます。

2015年の年明け、今年の干支は、未(ひつじ)。あなたは「ひつじ」から、何を連想しますか?

眠れないときに“ひつじを数える”というのがありますね。これは、イギリスが発祥といわれているそう。英語の「眠るsleep」と、「ひつじsheep」の言葉が似ていることから、ひつじを数えていると「眠る、眠る……」という自己暗示にかかり眠くなるという説があるようです。なるほど! 母国語が英語の人ならば効果がありそうに思えます。

それでは、私たち日本人の眠りには、何が効果的なのでしょうか。

そこで、本年最初は、どなたでも簡単にできる眠りに効果的な3STEPを紹介します!


STEP1.リラックスイメージ探し

たとえば、のどかでのんびりとした田園風景。それを思い浮かべるだけで、リラックス効果があるんです。あなたは、どこに居る時にリラックスできそうですか?

カウンセリングに来る方に聞くと、温泉や海、山、森、公園など「自然の中」という方がほとんど。また、自分の部屋という方もいらっしゃいます。どんな場所でも構いません。あなたがリラックスできる場所を探してみましょう。


STEP 2.イメージを膨らませる

リラックスできる場所が決まったら、今、その場所でのんびりしているところをイメージしてみましょう。温泉ならば、森の中の露天風呂に一人でのんびり入っている。

公園ならば、お天気の良いポカポカした日に木陰のベンチに座ってボーッとしている、などというように。匂いは? 色は? 手触りは? など、五感に関するイメージを具体的にしていくと、より想像力が働きます。

森を連想するような木々のアロマを匂わせながら行うことも、イメージを深める相乗効果が!


STEP 3.ゆっくり呼吸

イメージにひたったまま、普段よりも少しゆっくりと呼吸します。できれば、“吸う”よりも“吐く”ほうが長くなるように。息を“吐く”ことは自律神経の副交感神経を高め、心身のリラックスを促します。このまま、眠りに入りましょう。

この3STEPは、リラックス法で有名な自律訓練法でも使います。眠れないとき、あるいは、より良い眠りのために、ぜひお試しください。さあ、2015年は、良質な眠りの獲得から始めてみましょう。